SSブログ

Jリーグ 2ステージ制復活に反対する [サッカー]

Jリーグが2ステージ制の復活を検討しているそうです。

近年、Jリーグの観客動員数が減少傾向にあるので
人気回復を図りたい。

1シーズンだと中位以下がシーズン終盤で消化試合になってしまう
前後期の優勝があれば、年間チャンピオンの決定戦ができるし、
一年で3度盛り上がることができる。
メディアの注目も集められる

理由はそういうことのようですが、
要するに目先の金が欲しいんですよね。


私は大反対です。

理由は単純、
一年間頑張って、1番多い勝ち点を稼いだチームが
チャンピオンになれない可能性があるからです。

たかだか17試合でホーム&アウェイもなしに優勝を決めることに強い違和感を覚えます。フェアじゃない。

Jリーグでは、1993年から2004年まで、
1996年を除き、2ステージ制をとっていましたね。
1stをサントリーシリーズ、2ndをニコスシリーズ、
と呼んでいた時代もありました。

私、その時代からこの制度が大っきらいで、
なぜって、下の表を見てくださいな。
2ステージ制11年間で、シーズンで一番多くの勝ち点を獲得したチームが
チャンピオンになったのは4度しかない。

内2回は前後期優勝の完全優勝で決定戦がなかったから、
一番多くの勝ち点を稼ぎ、決定戦でも勝ったチームは
開幕直後のヴェルディ川崎しかありません。当時はチーム数が少なく、半期でホーム&アウェイの対戦ができていたのでまだフェアでした。

2000年は、一番勝ち点が多かった柏レイソルが
優勝決定戦にも出場できないという理不尽な結果が起きてしまいました。

[2ステージ制時代の優勝チーム] ( )内は年間勝ち点の順位

 1st優勝2nd優勝年間最多勝点総合優勝
1993年鹿島アントラーズ (3)ヴェルディ川崎ヴェルディ川崎ヴェルディ川崎
1994年サンフレッチェ広島(2)ヴェルディ川崎ヴェルディ川崎ヴェルディ川崎
1995年横浜マリノス (2)ヴェルディ川崎ヴェルディ川崎横浜マリノス (2)
1997年鹿島アントラーズ ジュビロ磐田(2)鹿島アントラーズ ジュビロ磐田(2)
1998年ジュビロ磐田鹿島アントラーズ (2)ジュビロ磐田鹿島アントラーズ (2)
1999年ジュビロ磐田(6)清水エスパルス 清水エスパルス ジュビロ磐田(6)
2000年横浜F・マリノス(4)鹿島アントラーズ (3)柏レイソル 鹿島アントラーズ (3)
2001年鹿島アントラーズ (2)ジュビロ磐田ジュビロ磐田鹿島アントラーズ (2)
2002年ジュビロ磐田ジュビロ磐田ジュビロ磐田ジュビロ磐田
2003年横浜F・マリノス 横浜F・マリノス 横浜F・マリノス 横浜F・マリノス 
2004年横浜F・マリノス 浦和レッズ 浦和レッズ 横浜F・マリノス (2)

ためしに、1シーズン制になってから
その間、もし2ステージ制だったらどうなっていたか?

調べてみました。(やっつけ仕事なので間違いがあったらごめんなさい)


それによると、2005年のガンバ大阪、2008年の鹿島アントラーズは、前後期どちらも一位になっていないので、優勝はなし。
2008年は、年間5位と年間7位のチームが優勝決定戦を行っていた。
こんなのいいの?


2008年のようなケースの場合、
ACLの出場権はどこのチームに与えられるのか?

たとえば前期優勝で、後期全敗で降格圏にいるチームが優勝決定戦に出られるのか? 

前期優勝したら、後期は若手を試して勝敗にこだわらない戦いをしてもいいのか?
totoへの影響は?

2011年のように日程が狂ったときはどうするのか?

疑問だらけ。

かえってルールが複雑になり、一見さんに分かりづらくなるでしょうね。

[1ステージ制になってからの前後期最多勝ち点チーム] ( )内は年間勝ち点の順位

 前期最多勝ち点後期最多勝点年間優勝
2005年鹿島アントラーズ (3)セレッソ大阪 (5)ガンバ大阪 
2006年浦和レッズ 浦和レッズ 浦和レッズ 
2007年ガンバ大阪 鹿島アントラーズ 鹿島アントラーズ 
2008年浦和レッズ (7)清水エスパルス (5)鹿島アントラーズ 
2009年鹿島アントラーズ ガンバ大阪 (3)鹿島アントラーズ 
2010年清水エスパルス (6)名古屋グランパス 名古屋グランパス 
2011年横浜F・マリノス (5)柏レイソル 柏レイソル 
2012年ベガルタ仙台 (2)サンフレッチェ広島サンフレッチェ広島

2ステージ制と優勝決定戦は、確かに一時の注目を集めるでしょうが、
モルヒネみたいなもので、抜本的な解決策ではないです。

むしろ、Jリーグの価値を下げると思っています。

私は古い人間なので、
1970年代、プロ野球パリーグの観客動員が落ち込み
人気回復のため前後期制を導入したときのことを思い出しますね。

1973年から1982年まで導入された、パリーグの前後期制は
一時的に注目を浴びましたが、結局、さしたる人気の底上げにはつながりませんでした。
なぜ、パリーグが前後期制をやめたのか。

Jリーグのおじさんたちは、目先の利益だけ考えるのではなく、広く意見を聴き、長い目でリーグにとってのメリット、デメリットをよく考えてもらいたいです。

言いたいことはほかにもありますが、長くなるのでこの辺にしておきます。

わたしは、2ステージ制大反対!!


nice!(1)  コメント(0)  トラックバック(0) 
共通テーマ:スポーツ

nice! 1

コメント 0

コメントを書く

お名前:
URL:
コメント:
画像認証:
下の画像に表示されている文字を入力してください。

トラックバック 0

この広告は前回の更新から一定期間経過したブログに表示されています。更新すると自動で解除されます。